チームで一緒にアイスブレイクゲームをプレイ

すべてのアイスブレイク

検索・絞り込み・ステップごとに実施。会議・研修で使える。オンライン・対面どちらでも。登録不要。

世界中の多くのチームに信頼 · ずっと無料 · 定期的に更新

すべてのゲームを表示

すべてのアイスブレイク

二つの真実と一つの嘘

二つの真実と一つの嘘

自分に関する3つの文(真実2つ+嘘1つ)を共有し、どれが嘘かを当て合うゲームです。お互いの意外な一面が分かります。

10分アイスブレイクハイブリッド
3人以上詳細を見る
究極の二択

究極の二択

二択のジレンマを次々提示。軽い議論で盛り上がり、価値観の違いを楽しく知れます。

15分アイスブレイクハイブリッド
2人以上詳細を見る
ヒューマンビンゴ

ヒューマンビンゴ

ビンゴカードの条件に合う人を探して署名をもらう交流型ゲーム。短時間でたくさん会話できます。

15分お互いを知る対面
10人以上詳細を見る
クイック質問リレー

クイック質問リレー

短い質問に素早く答えるラウンド。テンポよく楽しく、お互いの小ネタが分かります。

5分アイスブレイクハイブリッド
3人以上詳細を見る
ショー・アンド・テル

ショー・アンド・テル

思い入れのある物を見せてひとこと語る、懐かしく温かい自己紹介スタイル。

15分アイスブレイクハイブリッド
3人以上詳細を見る
一語ずつ物語

一語ずつ物語

一人一語ずつつないで物語を作る、即興で笑いが生まれる定番ウォームアップ。

10分アイスブレイクハイブリッド
3人以上詳細を見る
ピクショナリー

ピクショナリー

チーム向け完全ピクショナリーガイド—ルール、ステップバイステップセットアップ、難易度別200+単語アイデア、バーチャルツール。職場会議、パーティー、チームビルディングに最適。

20分楽しいハイブリッド
6人以上詳細を見る
ジェスチャーゲーム

ジェスチャーゲーム

プレイヤーが言葉やフレーズを無言で演技し、他の人が推測する古典的な推理ゲーム。

10分アイスブレイク対面
4人以上詳細を見る
じゃんけんトーナメント

じゃんけんトーナメント

負けた人は勝者の応援団に!一体感が高まるハイテンション競技。

15分エナジャイザー対面
10人以上詳細を見る
こっち?それともあっち?

こっち?それともあっち?

好みの二択に素早く決めて移動(またはリアクション)。体を動かしながら嗜好が見えてきます。

10分アイスブレイクハイブリッド
5人以上詳細を見る
無人島に持っていく三つ

無人島に持っていく三つ

無人島に3つだけ持っていけるとしたら?各自の価値観や優先順位が見えてきます。

10分アイスブレイクハイブリッド
3人以上詳細を見る
スカベンジャーハント

スカベンジャーハント

チームが時間制限内にアイテムリストを見つけるか、テーマ別チャレンジを完了する競争。

15分アイスブレイク対面
6人以上詳細を見る
バーチャルスカベンジャーハント

バーチャルスカベンジャーハント

リモートチーム向けのペースの速いオンラインスカベンジャーハントゲーム。完全なルール、難易度別100+アイテムアイデア、スコアリングシステム、Zoom/Teamsセットアップガイド。バーチャル会議とチームビルディングに最適。

15分オンライン
5人以上詳細を見る
20の質問

20の質問

最大20個のイエス/ノー質問で秘密の人、場所、または物を当てる。

10分アイスブレイクハイブリッド
3人以上詳細を見る
ヒューマンノット・ゲーム

ヒューマンノット・ゲーム

コミュニケーションとコラボレーションを必要とする古典的なチームビルディングパズル。完全なルール、バーチャル適応、トラブルシューティングのヒント、すべてのグループサイズのバリエーション。チームリトリートとワークショップに最適。

15分チームビルディング対面
8人以上詳細を見る
マシュマロ・チャレンジ

マシュマロ・チャレンジ

20分で“マシュマロを載せられる”自立塔を最も高く。試作と検証が勝負。

20分チームビルディング対面
6人以上詳細を見る
ローズ・ソーン・バッド

ローズ・ソーン・バッド

直近の良かったこと(ローズ)、課題(ソーン)、楽しみ(バッド)を共有するチェックイン。

10分チームビルディングハイブリッド
3人以上詳細を見る
六語の自分史

六語の自分史

テーマに沿って“ちょうど6語”で自分を表現。短い後日談も添えて共有します。

10分アイスブレイクハイブリッド
3人以上詳細を見る
だれの事実?(帽子の中のネタ)

だれの事実?(帽子の中のネタ)

匿名の“ちょっと意外な事実”を読み上げ、作者を当てます。短い暴露が会話の糸口に。

15分アイスブレイクハイブリッド
5人以上詳細を見る
絵文字ストーリー

絵文字ストーリー

絵文字だけで物語を作る現代風の創作遊び。言語の壁を越えて楽しめます。

5分オンライン
3人以上詳細を見る
スピードネットワーキング

スピードネットワーキング

素早い1対1の会話をローテーションし、多くのチームメイトと迅速に出会い、つながる。

15分アイスブレイクハイブリッド
6人以上詳細を見る
誕生日整列

誕生日整列

会話や筆記なしで誕生日順に並ぶ非言語チャレンジ。

10分チームビルディング対面
8人以上詳細を見る
コモングラウンド・チャレンジ

コモングラウンド・チャレンジ

小グループで“非自明な共通点”を指定数だけ見つける早探し。

10分チームビルディングハイブリッド
6人以上詳細を見る
無人島インテリジェンス

無人島インテリジェンス

8つの“強み”が無人島に。資源が限られる中で、どれを長く残すか順番を議論。

20分問題解決ハイブリッド
6人以上詳細を見る
ドゥードル・デュエル・ダービー

ドゥードル・デュエル・ダービー

ペースの速いコラボレーション描画ゲーム—スケッチを回し、他人の作品に追加、貢献者を当てる。クリエイティブウォームアップとチームビルディングに最適。バーチャルと対面セットアップを含む。

10分創造性ハイブリッド
4人以上詳細を見る
お隣さんを描こう

お隣さんを描こう

ビデオ会議で隣の人を“見ずに”描く爆笑チャレンジ。観察力と度胸が試されます。

10分オンライン
4人以上詳細を見る
“はじめて”リレー

“はじめて”リレー

初ライブ・初バイト・初旅行など“はじめて”の思い出を短く共有。小さな個人史が見えます。

10分会話のきっかけハイブリッド
3人以上詳細を見る
フリーズ・フレーム物語

フリーズ・フレーム物語

リレー物語。各話者は20〜30秒語って“ポーズで静止”、次の人がその絵から再開。

15分即興ハイブリッド
4人以上詳細を見る
冷蔵庫アートの想い出

冷蔵庫アートの想い出

子どもの頃の作品(または即興の子ども風お絵かき)を持ち寄り、短く背景を共有。

10分楽しいハイブリッド
3人以上詳細を見る
地理あてゲーム

地理あてゲーム

自分が行った場所を一つ選び、Yes/No質問だけで場所を特定してもらいます。

10分会話のきっかけハイブリッド
3人以上詳細を見る
音の正体サファリ

音の正体サファリ

3〜5秒の“身近な謎音”を再生し、みんなで出どころを当てる。オンラインに最適。

10分オンライン
3人以上詳細を見る
ふるさとマップ

ふるさとマップ

出身地や育った街を地図にピン留めし、成長背景の小話で会話を広げます。

10分お互いを知るハイブリッド
4人以上詳細を見る
もし自分が〇〇だったら

もし自分が〇〇だったら

メタファーで自己像を共有するライトな自己紹介。価値観や好みが自然に見えます。

10分アイスブレイクハイブリッド
3人以上詳細を見る
見えないモノ・ショー&テル

見えないモノ・ショー&テル

“見えない物”を手にしている体で、触感や用途を描写。他の人が正体を当てます。

10分創造性ハイブリッド
3人以上詳細を見る
マグネット詩ミキサー

マグネット詩ミキサー

磁石の単語(または共有ボード)で即興の短詩づくり。少人数で回し合います。

15分創造性ハイブリッド
4人以上詳細を見る
取り残されたら?(マルーンド)

取り残されたら?(マルーンド)

10個のアイテムから5つだけ選ぶサバイバル討議。優先順位と合意形成を体験します。

15分チームビルディングハイブリッド
5人以上詳細を見る
ミングル&マスターピース

ミングル&マスターピース

大きなキャンバスに少しずつ加筆。ただし“よく知らない人”と話している間しか描けません。

20分創造性ハイブリッド
6人以上詳細を見る
私はやったことがない(SFW)

私はやったことがない(SFW)

『私は〜したことがない』と宣言し、経験の有無で指を下げる職場向けの安全なバージョン。

15分アイスブレイクハイブリッド
3人以上詳細を見る
パーソナリティ・シェイプ

パーソナリティ・シェイプ

四角・三角・丸・波線から形を選び、仕事スタイルとの関連を語ります。

10分リフレクションハイブリッド
3人以上詳細を見る
タイプ別ワークスタイル談義

タイプ別ワークスタイル談義

簡易フレームでコラボスタイルを語るガイド付き対話。テスト不要、対話が中心。

20分リフレクションハイブリッド
3人以上詳細を見る
心理マスク

心理マスク

白いマスクの外側に“他者から見える自分”、内側に“内なる自分”を描いて振り返る。

30分リフレクション対面
5人以上詳細を見る
名言クイズ

名言クイズ

映画・本・歌の短い引用を読み、相手チームが出典を当てるライト競争。

15分職場向けハイブリッド
4人以上詳細を見る
サイコロで一言告白

サイコロで一言告白

サイコロの出目でお題が決まり、20〜30秒で回答。ランダム性が笑いと勢いを生みます。

5分アイスブレイクハイブリッド
3人以上詳細を見る
名前を逆さに言ってみて

名前を逆さに言ってみて

自分の名前を逆さに書いて、引いた人が本名を当てる。単純で新グループに最適。

10分アイスブレイクハイブリッド
6人以上詳細を見る
スナップショット回顧

スナップショット回顧

子ども時代やキャリア初期の写真を持ち寄り、ペアで背景ストーリーを短く共有。

10分お互いを知るハイブリッド
4人以上詳細を見る
写真プロンプトで物語づくり

写真プロンプトで物語づくり

4枚のランダム画像を受け取り、それらを結ぶ短い物語をチームで作成。

15分チームビルディングハイブリッド
4人以上詳細を見る
称号(スーパーラティブ)

称号(スーパーラティブ)

『〜しそうな人』などポジティブな称号を付け合い、称賛と笑顔を生むゲーム。

15分チームビルディングハイブリッド
5人以上詳細を見る
チーム年表づくり

チーム年表づくり

チームの歴史や節目を可視化して共有アイデンティティを育むコラボ活動。

20分チームビルディング対面
5人以上詳細を見る
テーマミュージック

テーマミュージック

勝利・集中・ヒーローなどの場面に合う自分の『テーマ曲』を選んで、短い理由を共有します。

10分楽しいハイブリッド
3人以上詳細を見る
3つの共通点

3つの共通点

意味のあるつながりを作る簡単なアイスブレイカー。小グループで3つの非明白な共通点を見つける—チーム会議、オンボーディング、バーチャルイベントに最適。50+プロンプトアイデア付き。

10分アイスブレイクハイブリッド
6人以上詳細を見る
タイムハイスト

タイムハイスト

時間旅行できたらどんな“作戦”をする? 小グループで案を作って60秒ピッチ。

15分創造性ハイブリッド
4人以上詳細を見る
バーチャルクイズ

バーチャルクイズ

チーム対抗の知識クイズ。多様なジャンルで、役割分担と連携が生きます。

30分オンライン
8人以上詳細を見る
フーダニットゲーム

フーダニットゲーム

チーム向けミステリー解決探偵ゲーム。完全なルール、30+秘密ルールアイデア、バーチャルと対面セットアップ。問題解決練習とチームビルディング活動に最適。

15分問題解決ハイブリッド
5人以上詳細を見る
連想ゲーム

連想ゲーム

お題の単語を聞いて即連想を書く。チェーンを比べて発想の違いを短く語ります。

10分アイスブレイクハイブリッド
3人以上詳細を見る

すべてのアイスブレイク · よくある質問

チームに最適なアイスブレイクゲームを選ぶには?

チームに最適なアイスブレイクゲームは、グループサイズ、設定(対面/オンライン/ハイブリッド)、利用可能な時間によって異なります。5-10人のチームには対話型ゲームが最適です。20人以上には、同時参加形式または分割グループを選択します。職場の会議には、10分未満の低リスクなアイスブレイクゲームを選び、職場向けでフィルタリングします。

本当に無料ですか?

はい、すべてのアイスブレイクゲームは完全に無料で、登録不要です。各ゲームには、明確な手順、推定所要時間、進行のヒントが含まれています。私たちは、質の高いチームビルディングリソースはすべての人がアクセスできるべきだと信じています。

バーチャル会議やハイブリッド会議でこれらのアイスブレイクゲームを使用できますか?

もちろんです!多くのアイスブレイクゲームは、バーチャルまたはハイブリッド設定向けに設計されています。'オンライン向け'でフィルタリングして、Zoom、Teams、Google Meetで機能するゲームを見つけます。バーチャルアイスブレイクゲームのヒント:チャットベースの応答を使用し、明確なターンを設定し、リモート参加者を先に指名します。

さまざまなグループサイズに対応するには?

小グループ(5-10人)には、Two Truths and a Lie、Quick Questionsなどのラウンド形式が最適です。大グループ(20人以上)には、チャット応答、投票、または4-5人のブレイクアウトルームを使用します。大グループ向けの最高のアイスブレイクゲームは、全員が順番を待たずに同時に参加できるようにします。

これらのアイスブレイクゲームには材料や準備が必要ですか?

ほとんどのアイスブレイクゲームは準備不要です—チームを集めるだけで開始できます。材料が必要な場合は、紙、ペン、ホワイトボードなどの簡単なアイテムです。ゲームの詳細ページには、必要な材料が記載されています。準備不要のアイスブレイクゲームには、5-10分でフィルタリングしてください。

職場の会議にはどのくらいの時間が必要ですか?

通常のチーム会議には、5-10分のアイスブレイクが理想的です—議題を妨げることなく、つながりを構築します。オンボーディングやワークショップには、15-20分を割り当てます。職場のアイスブレイクゲームは常に時間制限を設け、アクティビティが会議の目標をサポートする理由を説明します。

どの環境や目標にも機能するアイスブレイクゲームはありますか?

はい!Quick Questions、This or That、Rose/Bud/Thornなどの汎用的なアイスブレイクゲームは、職場の会議、バーチャルチーム、教室、対面イベントで機能します。これらのシンプルなチームビルディングゲームは、準備が不要で、あらゆる設定に適応でき、誰もが快適に感じられるようにします。