↔️
こっち?それともあっち?
好みの二択に素早く決めて移動(またはリアクション)。体を動かしながら嗜好が見えてきます。
5人以上
ハイブリッド
中 エネルギー
遊び方
- 1進行役が『コーヒー or 紅茶?』『海 or 山?』など二択を読み上げます。
- 2対面は部屋の左右を選択肢に見立てて移動、オンラインは絵文字で反応。
- 3スピーディに複数ラウンド行います。
ファシリテーターガイド
導入スクリプト:
"テンポよく『This or That』。移動 or リアクションのみ、議論は後回し。"
締めのスクリプト:
"どんな傾向が見えましたか?反対の選択をした人同士の協働も面白いです。"
効果の理由
強制二択が決断の遅延を減らし、非言語の動きが場を温めます。安全に個性が出やすく、規模拡張も容易。
おすすめの場面
- 全社会や大人数
- 5〜10分の導入
- ハイブリッド
注意事項
- 分断的・政治宗教的テーマは避ける
- 中立やパスも用意
- 短いラウンドで勢いをキープ