すべてのゲームに戻る
🕵️

フーダニット(だれのしわざ?)

一人が“探偵”となり、グループが決めた秘密ルールを推理で見破るミニ推理ゲーム。

5人以上
ハイブリッド
エネルギー

遊び方

  1. 1探偵役を1人外に出し、残りで回答ルール(例:右隣の人になりきって答える)を決めます。
  2. 2探偵が戻り、はい/いいえ質問を投げてルールを推理します。

ファシリテーターガイド

導入スクリプト:

"探偵は退出。私たちは簡単な回答ルールを決めます。戻ってきたらYes/No質問で推理。"

締めのスクリプト:

"手がかりは何でしたか?外れ値・タイミング・言い回しなど、パターン発見の勘所を言語化しましょう。"

効果の理由

仮説検証とパターン認識を遊びに変換。全員が“共犯者”として関与でき、集中が途切れません。

おすすめの場面

  • 問題解決ウォームアップ
  • 中規模グループ
  • ハイブリッド会議

注意事項

  • ルールは簡潔・公平に(内輪ネタは避ける)
  • 質問・解明に時間制限
  • 探偵役をローテーション