アイスブレイクゲーム集

50+ アイスブレイク — 検索してすぐ実施

検索 · フィルタ · 数分で開始

検索 · フィルタ · すぐ実施

すべてのアイスブレイク

🤥
人気

二つの真実と一つの嘘

自分に関する3つの文(真実2つ+嘘1つ)を共有し、どれが嘘かを当て合うゲームです。お互いの意外な一面が分かります。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る
🏝️
人気

無人島に持っていく三つ

無人島に3つだけ持っていけるとしたら?各自の価値観や優先順位が見えてきます。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る
📝

ヒューマンビンゴ

ビンゴカードの条件に合う人を探して署名をもらう交流型ゲーム。短時間でたくさん会話できます。

15分かんたん🏢 対面
10人以上詳細を見る
🕵️‍♀️
人気

バーチャル宝探し

オンライン会議で、出題された身近なアイテムを急いで探してカメラに映すスピード勝負。

15分かんたん💻 オンライン
5人以上詳細を見る
📖

一語ずつ物語

一人一語ずつつないで物語を作る、即興で笑いが生まれる定番ウォームアップ。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る
🌹
人気

ローズ・ソーン・バッド

直近の良かったこと(ローズ)、課題(ソーン)、楽しみ(バッド)を共有するチェックイン。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る
🤔
人気

究極の二択

二択のジレンマを次々提示。軽い議論で盛り上がり、価値観の違いを楽しく知れます。

15分かんたん🔄 ハイブリッド
2人以上詳細を見る
🗿
人気

じゃんけんトーナメント

負けた人は勝者の応援団に!一体感が高まるハイテンション競技。

15分かんたん🏢 対面
10人以上詳細を見る
人気

クイック質問リレー

短い質問に素早く答えるラウンド。テンポよく楽しく、お互いの小ネタが分かります。

5分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る
🧠
人気

バーチャルクイズ

チーム対抗の知識クイズ。多様なジャンルで、役割分担と連携が生きます。

30分かんたん💻 オンライン
8人以上詳細を見る
🎵
人気

テーマミュージック

勝利・集中・ヒーローなどの場面に合う自分の『テーマ曲』を選んで、短い理由を共有します。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る
🥨

ヒューマンノット

手をつないだ状態を保ったまま、皆でほどけるかチャレンジする協力型パズル。

15分ふつう🏢 対面
8人以上詳細を見る
🖐️

私はやったことがない(SFW)

『私は〜したことがない』と宣言し、経験の有無で指を下げる職場向けの安全なバージョン。

15分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る
🧸

ショー・アンド・テル

思い入れのある物を見せてひとこと語る、懐かしく温かい自己紹介スタイル。

15分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る
🎂

誕生日整列

会話や筆記なしで誕生日順に並ぶ非言語チャレンジ。

10分ふつう🏢 対面
8人以上詳細を見る
🏆

称号(スーパーラティブ)

『〜しそうな人』などポジティブな称号を付け合い、称賛と笑顔を生むゲーム。

15分かんたん🔄 ハイブリッド
5人以上詳細を見る
👍

三つの共通点

3〜4人の小グループで、ありきたり以外の共通点を3つ見つける対話ワーク。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
6人以上詳細を見る
🎨

お隣さんを描こう

ビデオ会議で隣の人を“見ずに”描く爆笑チャレンジ。観察力と度胸が試されます。

10分かんたん💻 オンライン
4人以上詳細を見る
↔️
人気

こっち?それともあっち?

好みの二択に素早く決めて移動(またはリアクション)。体を動かしながら嗜好が見えてきます。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
5人以上詳細を見る
✏️

ピクショナリー

定番のお絵かき当てゲーム。ホワイトボードやオンラインボードで手軽に遊べます。

20分かんたん🔄 ハイブリッド
6人以上詳細を見る
🚤

取り残されたら?(マルーンド)

10個のアイテムから5つだけ選ぶサバイバル討議。優先順位と合意形成を体験します。

15分ふつう🔄 ハイブリッド
5人以上詳細を見る
🕵️

フーダニット(だれのしわざ?)

一人が“探偵”となり、グループが決めた秘密ルールを推理で見破るミニ推理ゲーム。

15分ふつう🔄 ハイブリッド
5人以上詳細を見る
😂

絵文字ストーリー

絵文字だけで物語を作る現代風の創作遊び。言語の壁を越えて楽しめます。

5分かんたん💻 オンライン
3人以上詳細を見る
🦋

もし自分が〇〇だったら

メタファーで自己像を共有するライトな自己紹介。価値観や好みが自然に見えます。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る
🗓️

チーム年表づくり

チームの歴史や節目を可視化して共有アイデンティティを育むコラボ活動。

20分かんたん🏢 対面
5人以上詳細を見る
✍️

六語の自分史

テーマに沿って“ちょうど6語”で自分を表現。短い後日談も添えて共有します。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る
🕰️

タイムハイスト

時間旅行できたらどんな“作戦”をする? 小グループで案を作って60秒ピッチ。

15分かんたん🔄 ハイブリッド
4人以上詳細を見る
🔊

音の正体サファリ

3〜5秒の“身近な謎音”を再生し、みんなで出どころを当てる。オンラインに最適。

10分かんたん💻 オンライン
3人以上詳細を見る
🖼️

ミングル&マスターピース

大きなキャンバスに少しずつ加筆。ただし“よく知らない人”と話している間しか描けません。

20分かんたん🔄 ハイブリッド
6人以上詳細を見る

だれの事実?(帽子の中のネタ)

匿名の“ちょっと意外な事実”を読み上げ、作者を当てます。短い暴露が会話の糸口に。

15分かんたん🔄 ハイブリッド
5人以上詳細を見る
🧲

マグネット詩ミキサー

磁石の単語(または共有ボード)で即興の短詩づくり。少人数で回し合います。

15分かんたん🔄 ハイブリッド
4人以上詳細を見る
🧭

無人島インテリジェンス

8つの“強み”が無人島に。資源が限られる中で、どれを長く残すか順番を議論。

20分ふつう🔄 ハイブリッド
6人以上詳細を見る
🖊️

ドゥードゥル・デュエル・ダービー

素早い回転で落書きをリレー。他人のスケッチに重ねて、最後に作者当て&投票。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
4人以上詳細を見る
🗺️

地理あてゲーム

自分が行った場所を一つ選び、Yes/No質問だけで場所を特定してもらいます。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る

見えないモノ・ショー&テル

“見えない物”を手にしている体で、触感や用途を描写。他の人が正体を当てます。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る
🎭

フリーズ・フレーム物語

リレー物語。各話者は20〜30秒語って“ポーズで静止”、次の人がその絵から再開。

15分かんたん🔄 ハイブリッド
4人以上詳細を見る
🗨️

名言クイズ

映画・本・歌の短い引用を読み、相手チームが出典を当てるライト競争。

15分かんたん🔄 ハイブリッド
4人以上詳細を見る
🧠

タイプ別ワークスタイル談義

簡易フレームでコラボスタイルを語るガイド付き対話。テスト不要、対話が中心。

20分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る
🎭

心理マスク

白いマスクの外側に“他者から見える自分”、内側に“内なる自分”を描いて振り返る。

30分ふつう🏢 対面
5人以上詳細を見る
🖼️

スナップショット回顧

子ども時代やキャリア初期の写真を持ち寄り、ペアで背景ストーリーを短く共有。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
4人以上詳細を見る
📷

写真プロンプトで物語づくり

4枚のランダム画像を受け取り、それらを結ぶ短い物語をチームで作成。

15分かんたん🔄 ハイブリッド
4人以上詳細を見る
🧑‍🎨

冷蔵庫アートの想い出

子どもの頃の作品(または即興の子ども風お絵かき)を持ち寄り、短く背景を共有。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る
🔺

パーソナリティ・シェイプ

四角・三角・丸・波線から形を選び、仕事スタイルとの関連を語ります。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る
🍡

マシュマロ・チャレンジ

20分で“マシュマロを載せられる”自立塔を最も高く。試作と検証が勝負。

20分難しい🏢 対面
6人以上詳細を見る
📌

ふるさとマップ

出身地や育った街を地図にピン留めし、成長背景の小話で会話を広げます。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
4人以上詳細を見る
1️⃣

“はじめて”リレー

初ライブ・初バイト・初旅行など“はじめて”の思い出を短く共有。小さな個人史が見えます。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る
🔁

名前を逆さに言ってみて

自分の名前を逆さに書いて、引いた人が本名を当てる。単純で新グループに最適。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
6人以上詳細を見る
🤝

コモングラウンド・チャレンジ

小グループで“非自明な共通点”を指定数だけ見つける早探し。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
6人以上詳細を見る
🎲

サイコロで一言告白

サイコロの出目でお題が決まり、20〜30秒で回答。ランダム性が笑いと勢いを生みます。

5分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る
🧩

連想ゲーム

お題の単語を聞いて即連想を書く。チェーンを比べて発想の違いを短く語ります。

10分かんたん🔄 ハイブリッド
3人以上詳細を見る

アイスブレイクとは?

アイスブレイクは、参加者の緊張をほぐし、名前を覚え、会話を始めるための短く低負荷なアクティビティです。会議、ワークショップ、授業などの冒頭で使うと、気まずさを減らしコラボレーションを促進します。良いアイスブレイクは説明が簡単で、職場でも安心、数分で実施できます。本サイトでは、リモート・対面・ハイブリッドに対応した50以上の選択肢を、手順・所要時間・成功のコツとともに掲載しています。場を温めたり、会話のきっかけを作ったり、議題の前に素早くつながりを作るのに役立ちます。

なぜこのアイスブレイク集?

実践的なアイスブレイクで、世界中の多くのチームに選ばれています

すぐ実施・準備不要

手順が明確で、すぐに実施できます。特別な準備や材料はほとんど不要です。

職場でも安心・インクルーシブ

職場にふさわしいゲームを厳選。すべてのメンバーが安心して参加できます。

あらゆる場面に対応

5分のクイックな活性化から、じっくりチームビルディングまで。オンライン・対面・ハイブリッドに対応。

すべてのアイスブレイクを見る

登録不要 · いつでも無料

アイスブレイクに関するよくある質問

本サイトのアイスブレイクについて

本当に無料ですか?

はい。すべてのゲームを登録不要・無料で提供しています。

オンライン会議でも使えますか?

もちろんです。オンラインやハイブリッド向けに適したゲームも多数あります。フィルタで絞り込めます。

所要時間はどれくらい?

5分のミニゲームから30分のアクティビティまで様々です。各ゲームに目安時間を表示しています。

特別な準備は必要?

ほとんどのゲームは準備不要です。必要な場合も家庭にある簡単な物でOK。必要物は各ゲームに記載しています。

職場でも大丈夫?

はい。職場でも安心して使える、包摂的な内容を厳選しています。